「フォトギャラリー 石仏と野鳥」 新着  2017年12月
 
1月


2017.12.29                  オシドリ            近くの山の池にて

2017.12.25               トモエガモ・ルリビタキ  古墳のある公園にて
6羽ほどいましたが岸から遠くてまともな写真は撮れませんでした
マガモとカイツブリとトモエガモの雄雌
目の前の杭にとまりました

2017.12.21               キクイタダキ・カワセミ  大阪の広い公園にて
ホバーリングするキクイタダキ
カワセミの雌

2017.12.20                  ベニマシコ            古墳のある公園にて

2017.12.19               ミヤマホオジロ  県境近くの山の公園にて

2017.12.18               ルリビタキ  古墳のある公園にて
ルリビタキ雌タイプ

2017.12.17                  オシドリ            近くの山の池にて
池の岸から一斉に飛び立つオシドリ

2017.12.14               ベニマシコ  古墳のある公園にて
古墳の空堀の草地のベニマシコ

2017.12.13                  ノスリ            古民家のある公園にて

2017.12.11                  オシドリ            近くの山の池にて

2017.12.9                  ベニマシコ            古墳のある公園にて
古墳の空堀の草地のベニマシコ

2017.12.7               キレンジャク・ルリビタキ  古墳のある公園にて
前方後円墳の方円部にある柿の木にとまったキレンジャク
背景の紅葉に映えるキレンジャク
古墳の空堀のルリビタキ

1月